パソコンに仕事(株取引とか)を覚えさせて人生を楽しくする為の知恵

株取引の自動化 ボストークのBlog

パソコンその他

VPSと専用パソコン購入、電気代・購入費や性能も含めてオトクなのはどっちでしょうか?

更新日:

日経225MiniやFXなどのトレードをやっていると、サイン判定や自動売買の為に常時パソコンを動かしておきたいと思う人は結構多いと思います。

私もVPSは2契約、使っていますが、
そこそこの性能だと毎月の費用が1契約で2500円以上になってしまうので、バカにできない金額です。

パソコンだって24時間動かしていれば毎月それなりの電気代がかかります。
しかし、表記されている消費電力と実際の使用で消費する電力とは違うので、計ってみなければ電気代金がいくらかかるかは判りません。

先週、マーケットアナライザー225専用にヤフオクでそこそこの性能とおぼしきパソコンを入手しました。
ついでにヤマダ電機で簡易型電力量測定器を買ってきましたので、VPSとパソコンでコストと性能面の比較をしてみたいと思います。

購入した簡易電力量測定器はこれです。
約1728円でした。
314

〔初期費用〕 VPSは0円、パソコンはヤフオクなどで総額16,221円でした

初期費用はVPSでかかるところもありますが、ほとんどの会社では初期費用は0円です。

パソコン本体はヤフオクで購入しました。ノートの方が場所を取らなくていいですが、コストと性能からディスクトップにしました。
実は既に同じ機種が手元にありまして、性能的に問題ないことが解っていたのでDellのVostro230という機種を選びました。

これがそのパソコン一式です。
Win7 Proでメモリが2Gです。
(詳細は ↓ の方に記載)
スピーカは100円ショップのモノですが、これでちゃんと音が出ました(笑。
yafuoku

〔パソコンの消費電力〕 Dell Vostro230+19インチモニターの場合で実際の電気代は?

Dell Vostro230の消費電力は300W、
19インチモニターの消費電力は30wと記載があります。

簡易電力量測定器で測ってみたところ、51W~82Wほどの値でした。
待機状態と負荷がかかっている時では違いがあります。

モニタを消して、Excelで計算させている状態では64Wほどでした。

実際の使用では、変動があるにしても消費電力が64wとして計算すると土日も夜間もつけっぱなしとして1ヶ月の電気代は下記のようになります。
 
64W × 24時間 × 30日 × 23円(平均的な電気料金単価)
= 1144円(月間電気代金)

 
ディスクトップでも省電力型だともっと少ないみたいですし、古いものだと凄く電力を食います。
ノートパソコンの場合にはこの半分近くで済みそうです。

315

〔料金の比較〕 VPSとパソコン、1年間・2年間の費用総額は・・?

VPSは会社によって料金は違いますが、性能の比較の上で1Gだと少し物足りないみたいなので、2Gのモノで2757円としました。(これは目安の金額程度にして下さい)

以上の事から、料金の比較をするとこのようになりました。
 
1年間の費用
・VPSの場合    33,084円(2757円×12ヶ月)
・パソコンの場合 29,949円
(購入費16,221円+1,144円×12ヶ月

 
2年間の費用
・VPSの場合    66,168円(2757円×24ヶ月)
・パソコンの場合 43,677円
(購入費16,221円+1,144円×24ヶ月)

パソコンのカタログに表記の電力消費量をそのまま計算すると、Dell Vostro230+モニターの場合で月間電気料金は5,464円になってしまいますが、実際に測ってみるとそんなにかからない事が解りました。

パソコン購入費は、参考程度でお願いします。

〔性能の比較〕どっちがサクサク動くか?

ヤフオクで購入したパソコンのスペックは下記の通りです。

〔ヤフオクで購入したパソコン本体のスペック〕
DELL Vostro230 ディスクトップPC
OS  Windows7 Pro 32bit版
CPU Core2Duo E8400 3.0GHz
メモリ 2GB(2GB*1)
HDD 320GB(S-ATA)

VPSは最初は1Gのモノを借りてましたが、楽天RSS版だと少し重いので2Gにしました。
この点はあまり詳しくありませんが、同じスペックでも管理会社や個体によって差があるみたいです。

で、
2GのVPSとヤフオクで買ったパソコン、どちらがサクサクかと言うと
 
圧倒的にパソコンの方が早い
 
と感じました。

性能の差はデータで測ったわけではありませんが、マーケットアナライザー225の楽天版を動かすとそういう感じがしました。
(岡三RSS版の方が動きは軽いです)

パソコンをトレードの為に24時間動かす場合の注意点と工夫

まず、基本的な事では下記の2点に注意して下さい

1)電源の設定 勝手にスリープしないようにする
2)自動更新の変更 勝手に再起動しないようにする

その他、
コンセント周辺にホコリが溜まって火災・・なんて事にならないようにお掃除は必要です。
余談ですが、
電気保安業務の時に、長野県の警察署で机の裏のコンセントにホコリが溜まって危うく出火・・なんてこともありました。

賢く使う工夫としてはUWSCとBIOSの設定を組み合わせ、BIOSにタイマー起動がない場合にはBootTimerというフリーソフトを使って電源のオン・オフを自動化できます。

・朝、時間になったらパソコンが起動
・8:30頃にマーケットアナライザー225自動起動
・3:10AM頃にマーケットアナライザー225終了、パソコンOFF

そんな事もできます。

以上の事から、
しばらくはこのパソコン+マーケットアナライザー225TeamViewerの組み合わせで使ってみようと思います。

-パソコンその他
-,

error

この記事はお役に立ちましたか?

Copyright© 株取引の自動化 ボストークのBlog , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.