「 ログハウス 」 一覧
-
ログハウスでの勉強会 4月残席わずか&5月スケジュールUPしました
長野県松本市のログハウス(オフィス)での勉強会の5月スケジュールをUPしました。 これはどなた様でも参加できますので、どうぞご利用ください! 個人投資家が使えるトレーディングシステムとしては最高レベル ...
-
マイナス13℃!
昨日も今朝も、 ここ、信州スカイパークの周辺(長野県 松本空港隣接)はマイナス13℃ほどです、、、、 車載の外気温計ではマイナス13℃でしたが、 ウェザーニュースの情報ではここら辺の最低気温は明け方マ ...
-
オフィス ログハウスの春夏秋冬
寂しいことに・・・(笑 昨日の大納会から4日間、日本のマーケットはお休みです。 アメリカは今日明日(12月31日、1月1日)だけがお休みみたいです。 ワタシの自宅はJR塩尻駅から歩いて10分ほどの場所 ...
-
日替わり天気 3連続
ワタシの自宅は長野県の塩尻市というトコロで、オフィスのある場所までは車で10分ほです。 道中で奥穂高の頂などがチラッと見えたりします。 今年の冬は雪が少なくて、スキー場はまだ存分には滑れないと ...
-
軽トラで薪を調達 伊那市のグリーンファームへ
オフィスのログハウスの暖房は薪ストーブを使ってますが 薪が足りないーってことで、伊那市のグリーンファームさんに薪を調達に行ってきました。 わざわざ買わなくても手に入ることは入りますが、 運んだ ...
-
DIY 風船と紙ヒモでつくる楽しい照明器具の作り方
このところ、ArbiMasterなどのアルゴリズムやプログラムを弄りっぱなしですが、 あまりパソコンばかりだと、目がショボショボしてしまうので 気分転換にDIYで照明器具を作り直しました。 ...
-
ま、薪が全然足りないー、、、
ここ長野県松本市は、今日はチラチラと雪が舞ってきています。 オフォスのログハウスは薪ストーブを使ってるのですが、 2Fにいますと遠赤外線かどうか、ほんのり暖かくてなかなか快適です。 薪 ...
-
秋の信州スカイパーク・・インラインスケートでたこ焼き屋さんへ
天気は抜群ですね、、 ここのオフィスの場所は幸いにもとても健康的な立地なんです。 松本空港をぐるっと囲む大きな公園(信州スカイパーク)の隣接にあります。 たまに運動も大切なので、 今日のお昼は空港の反 ...
-
ログハウスでの自動発注勉強会 9月スケジュール
長野県松本市のログハウスで自動発注勉強会を開催しています。 9月のスケジュールを掲載してありますのでご覧ください。 完全自動発注版マーケットアナライザー225をご利用の方は無料で参加できます。 現 ...
-
さすがに暑くなってきました、、(汗
先週までは快適なこのオフィスでしたが、 いよいよさすがに暑くなってきました、、、 小6の息子も夏休みなので、 宿題をもって朝からここに来ています。 向かいの森では、クワガタが沢山採れる・・の ...
-
京都のTさんが遊びにきてくれました、、
今日は京都のTさんがバイクを運送がてら、遊びによってくれました。 バイクはナント、Yamaha R1であります 性能も価格もむちゃくちゃ凄いバイクみたいです、、 、、これから軽トラに乗せられて ...
-
インラインスケートで信州スカイパーク
今日明日は天気がイマイチっぽいのでインラインスケートで昨日、信州スカイパーク(松本空港をぐるっと囲む大きな公園)を1周してきました。 このオフィスから徒歩30秒で、信州スカイパークがあります。 場所に ...
-
ハチがだんだんカワイくなってきた・・・ような、、
ログハウスのオフィスの向かいには森や芝生が広がってます。 気持ちがいいので玄関のドアは大抵開けっ放しにしておくので、色んな虫が入ってくることがあります。 それで、よく入ってくるのは相変わらずハチです。 ...
-
蜂 ハチ はち
新緑がまぶしい季節になりましたね。 オフィスのドアから見える景色もこんな緑になりました。 (クリックしてもう一回クリックすると拡大します) 外に出て10秒も歩けばこんな森があって、その向こうに ...
-
ログハウスのオフィスで 薪割り→ステーキ
松本空港にほど近いログハウスのオフィスには薪ストーブがあります。 薪ストーブと言うのはスローライフ的と言いますか、、 自宅のオール電化と違って、スイッチぽんでは暖まらないとか、、 古いストーブのせいか ...